faultlineのGitHub連携機能をGH:Eに対応した / faultline-go をリリースした

faultline更新情報です。

faultlineのGitHub連携機能をGH:Eに対応しました

faultlineのGitHub連携機能をGitHub Enterpriseに対応させました。faultline v1.2.0 から利用可能です(ただ、バージョンアップされる方は最新にすることをおすすめします)

具体的には以下のURLに説明がありますが、GitHub連携の設定項目に新たに endpoint が増えました。

faultline/notifications.md at master · faultline/faultline · GitHub

GH:Eのホスト名が https://ghe.example.com だった場合は、指定するendpointは https://ghe.example.com/api/v3 になります。

faultline-go をリリースしました

周りでGoのエラートラッキングのニーズが高まっていたのと、少しづつGoがわかるようになってきたので、faultline-goをgobrakeからフォークして作成しました。

github.com

注意点として、 faultline-go の利用のためには faultline本体を v1.3.0 以上にする必要があります 。(原因はスキーマ設定のミスです🙇)

今後faultlineでやりたいこと

faultlineは一度デプロイするとずっと稼働できてしまうので、更新をサボりがちになりますね。。。

現時点でやっていきたいなと思うのは

  • faultlineのNodeバージョンのアップデート
  • 各言語用のライブラリのアップデート
  • バックエンドで活用しているDynamoDB AutoScalingのサポート
  • faultline自体のステータス監視

などです。ここらへんを今まで同様に「運用レス」ファーストでやっていきたいと思っています。

どうぞよろしくお願いします。