2009-01-01から1年間の記事一覧

Backlogの"課題の表示"ページにコメントごとのパーマネントリンク(アンカー)が欲しい

言わずと知れたBacklog。"課題の表示"ページにコメントごとのパーマネントリンク(アンカー)がクリックできる形で欲しい。以下のJavaScriptをFirebugのコンソールで実行したような感じの機能。 なんでかというと、「Backlogに書かれていること」と「ソースコ…

JSDeferred Code Writing

TechTouch #0b101で勉強したことの復習。 0:準備 htmlを用意。簡単のためにjQueryとかも読み込んでおく。JSDeferredも読み込んでおく。 Firefox限定。Firebug必須。 1:まずはfor文で そもそもなんでJSDeferredがあるのかというところから。 JavaScriptはシン…

自分の学習内容が軽く3年は遅れている

JSDeferredで遊んで、Deferredの概念とか面白さを知って、いざGoogle検索してみると、観測範囲をはてなダイアリーに絞っても2005年とか2006年とか普通にでてくるのね。JavaScriptを扱うにあたって普遍的な技術だったり知識だったりするのかもしれないけれど…

PHPerが開発環境に求めるべき機能

PHPというかWebシステムの開発で、大きな部分を占める作業/操作を考えると、IDEよりEmacsのほうがいいんじゃないかという話。開発環境というのは開発中に行う作業の手助けなり軽減なりをするものだと思っているので、自分なりに開発中に何をしているのかを考…

PHPのfread()/fwrite()はソケット通信時大きなデータの場合うまく取得できないことがあるらしい

mixiのTokyo Cabinetコミュニティで発見。 Blog not foundさっそくtokyotyrant_phpも修正。 k1LoW/tokyotyrant_php · GitHub 解決方法として最適解なのかどうかはまだ検証しきっていないけれども"fully-replaceable and reliable alternatives"ということな…

Can't create test_suite_tables when run testcase. (CakePHPでテスト用テーブルを本番テーブルと同じにした状態だとテスト用テーブルを作成してくれない)

#cakephp@irc.codecheck.inでいろいろ話した内容まとめ。 Version CakePHP 1.2.3.8166 PostgreSQL 8.3 CakePHP Test Suite 1.2.0.0 What I did: database.phpから$testのテスト用テーブル設定をコメントアウト 自動でtest_suite_のprefixをつけたテスト用テ…

Method Chain

var Hoge={ call:function (str){ console.log(str); return this; }, callcall:function (str){ console.log(str);console.log(str); return this; } } Hoge.call('a').callcall('b');//> abb

viエディタ

viエディタは、LinuxやUNIXで標準的に使われているエディタです Emacsは?Emacsじゃだめなの?

コメント行を省いて表示

grep -v '^#' /etc/httpd/conf/httpd.conf

setTimeout

JSDeferredというよりもJavaScriptの理解において避けては通れないsetTimeoutを理解してみる。 setTimeout("alert('three')",3000); alert('one'); setTimeout("alert('two')",1000); setTimeoutはあくまでイベントドリブン。「クリック」とか「マウスオーバ…

Re:Re:勉強会開催と技術力向上のジレンマ

勉強会開催と技術力向上のジレンマ - Copy/Cut/Paste/Hatenaへの反応への反応。いろいろどうしようかなーと思っていたら、思っていた以上の反応をもらうことができました。反応してくださった皆さんありがとうございます。 提案や共感など、非常に参考になり…

JSDeferred活用の最大の利点は可読性とエラーハンドリング

最近「JSDeferred、JSDeferred」言い過ぎている感があるし、さらに今更感満載なのだけれども、自分のJavaScriptの書き方を変えたものであることは確かなので、今しばらく「JSDeferred、JSDeferred」言っていこうと思う。 JSDeferredの可読性 Deferred .next(…

勉強会開催と技術力向上のジレンマ

「主催者の技術力向上ができる勉強会開催のためにはいくつかハードルがある」という話。 最近TechTouchという輪講的な何かをはじめたのだけれども、当初の目的は「個人的モチベーション維持のため」「自分が技術力向上したい」というかなり個人的なものだっ…

今更"初めてのRuby"と"プログラミング言語 Ruby"を購入した

RubyでFiberやEventMachineを触って遊びたいのだけれども、そもそもyieldとか十分に理解できていないし構文もわからなかったりするので全く進捗がない。 挙句の果てにせっかく購入した"Ruby逆引きハンドブック"が同僚の座右の書になってる。 なので、今更な…

Rubyは空配列もオブジェクト。だからif文はtrue。

オブジェクト指向言語なのだから当然っちゃ当然。ただPHPerには慣れていないところ。Ruby a = Array.new if a puts "true" else puts "nil" end # >> true PHP > false

Ruby 1.9.0 on Ubuntu 9.04でtokyotyrant.rbを一応動かす

使用したRubyクライアントは以下 http://tokyocabinet.sourceforge.net/tyrantrubypkg/tokyotyrant-ruby-1.5.tar.gz動作テストのためのコードは以下を使用させていただいた TokyoCabinet/TokyoTyrant を Rails で使う - なんとなく日記Ruby 1.8系では動くの…

Hoge Editor

EmacsWikiでものすごい勢いでリリース/メンテを続けていたAndy StewartさんがEmacs/Emacs Lisp界から去ってしまった。新たな、よりパワフルな環境を求めてのことらしい。彼のコミットは凄まじく、一時期はEmacsWikiの更新履歴の半数以上が彼の更新で埋まって…

Hoge Language

数日前からRubyを触るようになって、「ほげ言語のパラドックス」ってあるんだなと実感。 自分はPHPとEmacs LispとJavaScriptを触っていて、かつ好きなんだけれども、RubyにはあってPHP、Emacs Lisp、JavaScriptのどれにもないものとしてThreadがある。例えば…