2009-07-01から1ヶ月間の記事一覧
mixiのTokyo Cabinetコミュニティで発見。 Blog not foundさっそくtokyotyrant_phpも修正。 k1LoW/tokyotyrant_php · GitHub 解決方法として最適解なのかどうかはまだ検証しきっていないけれども"fully-replaceable and reliable alternatives"ということな…
#cakephp@irc.codecheck.inでいろいろ話した内容まとめ。 Version CakePHP 1.2.3.8166 PostgreSQL 8.3 CakePHP Test Suite 1.2.0.0 What I did: database.phpから$testのテスト用テーブル設定をコメントアウト 自動でtest_suite_のprefixをつけたテスト用テ…
var Hoge={ call:function (str){ console.log(str); return this; }, callcall:function (str){ console.log(str);console.log(str); return this; } } Hoge.call('a').callcall('b');//> abb
viエディタは、LinuxやUNIXで標準的に使われているエディタです Emacsは?Emacsじゃだめなの?
grep -v '^#' /etc/httpd/conf/httpd.conf
JSDeferredというよりもJavaScriptの理解において避けては通れないsetTimeoutを理解してみる。 setTimeout("alert('three')",3000); alert('one'); setTimeout("alert('two')",1000); setTimeoutはあくまでイベントドリブン。「クリック」とか「マウスオーバ…
勉強会開催と技術力向上のジレンマ - Copy/Cut/Paste/Hatenaへの反応への反応。いろいろどうしようかなーと思っていたら、思っていた以上の反応をもらうことができました。反応してくださった皆さんありがとうございます。 提案や共感など、非常に参考になり…
最近「JSDeferred、JSDeferred」言い過ぎている感があるし、さらに今更感満載なのだけれども、自分のJavaScriptの書き方を変えたものであることは確かなので、今しばらく「JSDeferred、JSDeferred」言っていこうと思う。 JSDeferredの可読性 Deferred .next(…
「主催者の技術力向上ができる勉強会開催のためにはいくつかハードルがある」という話。 最近TechTouchという輪講的な何かをはじめたのだけれども、当初の目的は「個人的モチベーション維持のため」「自分が技術力向上したい」というかなり個人的なものだっ…