PHPerKaigi 2024に参加した #phperkaigi

今年も参加してきました。

phperkaigi.jp

聴講した発表へのフィードバックも終わり、このエントリで私のPHPerKaigi 2024はフィニッシュです。

#runn開発者会議

最近恒例の廊下での会議ですが、テストランナーのシンタックスの改善の方向性についてどうしてもしめじさん( @smeghead さん)から直接フィードバックをもらいたく、3日間「いつか会えるだろう」とフラフラしていました。 気にかけていただいた皆さんありがとうございました。無事邂逅できました!

runnのランブックの一級言語がYAML(?)なのでYAMLシンタックスをうまく使ってかつニーズを満たす構文が思いつけばいいのですが、もう一歩アイデアが降ってこない。。。というところまででした。しめじさんにも言われたのですが「一度作ってしまうとなかなか変えられない」ものなのでどうにか降りてきてほしいっ!!!

あとはカンファレンス駆動で、runnで使っているOpenAPIパーサパッケージの差し替えとか、変数展開に使っているデリミタのエスケープができるようにするなどして、とうとうv0.100.0になりました。

v1...

github.com github.com

キャッシュとCSRF

Day2のお昼は話したい人が目の前にいたので声かけた結果なかなかなさそうなメンツで行くことに。

CSRF対策としてのOriginヘッダの話で、 @hiro_y さんの発表と全く同じことを(おそらく発表を聞いていない上で)言っている @catatsuy さんがいて、「あーこれは古来からのCSRFトークンではない対策もアリだなあ」と思ったのでした。

「そーだいさんのキャッシュ話面白かった」というところからキャッシュ全般の話になり「最近のJSフレームワークやGraphQLクライアントは勝手に(?)キャッシュをしてくるのでムズカシイ(かなり意訳)」と、なるほどと聞いていました。

プロキシキャッシュの話ももう少し聞けば良かった...!

そんな話をしながら「普通に衣上下に縦に食べられない厚さのカツ」を体験できました。おいしかった。@ttabtt3 さんチョイスありがとうございました。

発表

今回出したプロポーザルはCLIツールのデザインについての話でした。発表内容は資料や動画を見ていただくとして、多くの皆さんに質問や反応をしてもらって良かったです。

speakerdeck.com

CLIツール、小さく作れるし、しっかり考えて作ると勉強になるし、Webアプリケーション開発にも通じるものが多いのでおすすめです。

コミュニケーション

時間制限をして思いつく限りを書いてみました

無事きんじょうさん( @o0h_ さん)を拉致(?)して懇親会に行けたのは良かったです。 私はきんじょうさんを知識蓄積型、広範囲学習型とみているのですが、いつも発表の内容が明快でかつ多彩で気になっていた方でした。 今回も「多分何聞いても回答が返ってきそう」と思って、きんじょうさんに色々質問していました。 ただ、すでに私にお酒が入っていたので、質問しきれたかというとそうでもないので、次回はカンペを用意していこうと思います。

@kaz_29 + @keita__Max のお二人の話も面白かったです。どこかのカンファレンスでネタになるかもしれないのであまり話せませんが、良いシナジーだなあと思いました。 あと、これも私からは詳細は書けませんが、みなさん @keita__Max さん見かけたら話しかけてみると良いと思います。めちゃくちゃすごかったし面白かった!

すごいといえば @katzchum さんと @tyamahori さんの「あるあるですが〜」から話していた全然あるあるではない「フィーチャーフラグ Lv100(命名 きんじょうさん)」は驚愕だった。たぶんこれもいつかカンファレンスで出てくると予想しています。

@77web さんと @KentarouTakeda さんに凸って聞いた「SymfonyとLaravel」話もめちゃくちゃ興味深かったです。一部 @77web さんがブログエントリに書かれていたので是非。書けない話もありますよね。

https://77web.hatenablog.com/entry/2024/03/11/200747

そういえば、そーだいさんの近くにいるといつも良い話を聞けるので良いです。ただ、いつもそうなので、良い話をするそーだいさん「以外」がいるのか気になっています。

あと、P山さんには「謎の世界的なオヤマ」推しをされてとても困りました。

ただ、印象に残したのは私のようです。

daisuki.nichiyoubi.land

これまたk1LoWさんとの交流によってもたらされたやつですが、「P山さんの凄さ」について聴いたのがすっっっごい心に残ってます。

こちらの凄い人を体験したい方はこちらへ

PHPerKaigi

会期中のタイムラインでも、廊下でも話題になった話なのですが、どのカンファレンスもいつも楽しいのですが、PHPerKaigiの懐の深さと楽しさは本当に素晴らしいと思います。

「PHPer」と冠していますが、もっとひろくエンジニアの人々に開かれているので、PHPerだったときからPHPerではない?ように感じる今でもとても居心地が良いです。

また来年も1年の集大成をぶつけられれば良いなあと思っています。

スタッフの皆さん、PHPerKaigiコミュニティのみなさんありがとうございました!